投稿一覧
-
みなとみらい朝散歩は気持ちいいけど格差を感じる・・・
横浜広しといえど、横浜と聞いてイメージするのはやっぱりこの”みなとみらい”周辺ではないでしょうか。 自分は生まれだけが横浜(港南区)で育ちが横須賀なのですが、僕からするとみなとみらいはオシャレすぎるというか、ここが横浜の代名詞なら、自分は横浜... -
【成約済み】売買物件 〜横浜市西区 西戸部町〜
SUUMOhttps://suumo.jp/chukoikkodate/kanagawa/sc_yokohamashinishi/nc_74544126/ 現在リフォームの真っ只中ではありますが、資金不足でなかなか進められないため、買い手がいましたら売却したいと思っています。 横浜市西区、西戸部町住所です。 京急日... -
売買物件 〜横浜市南区庚台〜
売買物件のご紹介です。価格はお問い合わせください。 当方、所有する物件の買い手を常に探しています。 今回ご紹介するのは、シェアハウスとして運用中の「カーサ タケモリ」です。 金額については非公開なので、興味がある方はお問い合わせをお願いしま... -
【新プロジェクト】日ノ出町駅13分、一戸建て【10月〜作業開始】
南太田の「カーサタケモリ」の改修が完了し、一段落してきたところで、夏頃から本格的に次の物件を探しはじめました。 (買える価格帯では)なかなか良い物件がないなぁと思いながら、毎日のように物件情報を眺めていたところ、突然目に入ってきた「日ノ出... -
シェアハウス運営を始める際の考え方【購入or賃貸?ターゲット層は?】
この記事はこれからシェアハウスを始めたいと思っている方向けの記事になります【Sponsered Link】 シェアハウスのような「不動産を使った商売」を始めようと思ったとき、初期投資がどうしても大きくなりがちですので、より計画的に戦略を組み立てておく必... -
ジモティーで住居を探す人の地雷率が高いという話
シェアハウスのリフォームを始めてから、フリマサイト”ジモティー”に初めて登録してみました。 ジモティーはシェアハウスや店舗運営などを行う事業主にとって、有意義なサービスだと思っています。 実際、当シェアハウスの家具や家電はジモティーで安く(... -
【旅行時の水やり】自動水やり機を設置してみました【DIYで簡単接続】
シェアハウスを運営していて一番困るのが「掃除」なのですが、庭に植物があるハウスの場合、「水やり」をどうするかという問題があります。 大きな会社で組織として運営している業者の場合は、それらを外注したり入居者にいくらか支払ってお願いするでしょ... -
【DIY】庭の整備が完了しました【材料費のみ】
南区庚台のシェアハウス「カーサタケモリ」にある小さな庭を、たった一人で整地・整備しました。 一戸建ての庭というと、なかなか使い勝手の良い庭を確保することは難しいですが、当ハウスでは林に囲まれている分、人目を気にせずリラックスできる、居心地... -
神奈川県内で空き家、廃墟を探しています【地方も検討可】
こんにちは、MICASA管理人の竹森です。 タイトル通りではありますが、MICASAでは現在、空き家や廃墟などのボロボロとなってしまった家、ボロボロになる前に誰かに譲りたい家など随時探しております。 接道が悪かったり再建築不可だったり、森に飲み込まれ... -
Before&After【カーサタケモリ編】
2022年9月頃〜、およそ1年の期間をかけ、廃墟化した古家をDIYでリフォームしました。 間取り自体は大きくは変えてはいないのですが、二階にトイレと洗面を増設するなど水回り・配管は全て交換しているので、とても気持ちよく過ごせる空間となりました。 ...